お買取り商品情報
<品目タイプ>
<ブランド>
<型番>
<ムーヴメント>
<材質>
<カラー>
<付属品>
お買取り担当者コメント
ショッピングモールの平日昼時は、時が穏やかに流れる。
「さて、昨日の溜まった仕事を一気に片づけるか。」と考えていたとき、
ひと組のご夫婦が店に入ってこられました。
ご主人の左手首には、オメガのコンステレーションが巻かれていた。銀色のケースに、11個のダイヤモンドがきらりと光っていた。それはただのアクセサリーというよりも、何かしらの時間と深く結びついているように見えた。
「これ、見てもらえますか?」
ご主人はそう言って、時計を外し、静かにカウンターの上に置いた。
奥様は横で少し笑みを浮かべていた。
「もうあまり使わなくなったんです」
私は時計を手に取り、ケースの重みと表面の細かな傷を指先で確かめた。
オメガ コンステレーション 1504.35。11Pダイヤ。50周年記念モデル。
時は確かに止まっていなかった。それは今でも、静かに時間を刻み続けていた。
このモデルは、オメガが50周年を記念して作った特別なものだ。
コンステレーションというシリーズは元々、精度とデザインの両立で知られているが、このモデルはそれに加えて、11個のダイヤモンドがインデックスとして埋め込まれている。
それは派手すぎないけれど、控えめな上品さがあった。
まるで、日々の中で大切にしていた何かを、そっと表しているような印象を受けた。
査定を終えたあと、静かに時間が動き出す
「また、次の誰かが使ってくれるといいな」
ご主人はそう言って、時計に一度だけ視線を落とした。まるで、それが最後の別れであることをわかっていたかのように。
時計は、ただカチカチと音を立てて時間を測る機械だ。
でも、人が長く使えば使うほど、その中には記憶が沈殿していく。
過ごしてきた日々や、交わした言葉。
離れていった人たちの面影や、静かに積み重ねた約束。
それらが、見えないかたちで、そこにある。
だから時計を手放すということは、ほんの少しだけ、過去と向き合うということなのかもしれない。
今日、私はひとつの時間を預かった。
それが誰かの手で、もう一度新しい時間を刻むよう願いながら。
久喜アリオ鷲宮店では大切にしてきたお品を次に繋げるお手伝いをさせていただきます。
ぜひお気軽にお越しください。
店舗情報久喜アリオ鷲宮店
お問い合わせください。
0120-640-225
住所 |
〒340-0212 埼玉県久喜市久本寺谷田7番地1 アリオ鷲宮店2階 |
---|---|
TEL | 0480-57-3705 |
取扱 | 買取 |
古物商許可番号 | 第431100012432号/埼玉県公安委員会 |